【PDF】利用料金

■デイサービス −利用料金−

当デイサービスセンターの通所介護、介護予防通所サービスの利用料金は下記のとおりです。

通所介護
◆基本料金

要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
ご利用者の要介護度と
サービス利用料金(1日につき)
658単位 777単位 900単位 1,023単位 1,148単位

◆加算料金

この他にサービス利用内容に応じて下記の料金が加算されます。

@ 入浴(介助)加算 (1)・・・ 1日につき 40単位
A 若年性認知症利用者受入加算 ・・・ 1日につき 60単位
B 栄養改善加算 ・・・ 1回につき 200単位(月2回を限度)
C 口腔機能向上加算 ・・・ 150単位/日(月に2回を限度)
D 生活機能向上連携加算 (U)・・・ 1月につき 200単位
E サービス提供体制加算(T)・・・ 1日につき22単位
F 介護職員等処遇改善加算(T) ・・・ 総単位数×92/1000
G 科学的介護推進体制加算・・・1月につき40単位

※浜松市は地域区分が7級地である為、サービス利用料金と各サービス
  内容に応じた加算料金「10.14円」を乗じます。

介護予防通所サービス
◆基本料金

要介護度 要支援1
要支援2(週1回)
要支援2
要介護度と利用料金(1月につき) 1,798単位 3,621単位

◆加算料金

この他にサービス利用内容に応じて下記の料金が加算されます。

@栄養改善加算 ・・・ 1ヶ月につき 200単位
A 若年性認知症利用者受入加算 ・・・ 1ヶ月につき 240単位
Bサービス提供体制加算(T) ・・・ 要支援1  1ヶ月につき 88単位
                   要支援2      1ヶ月につき176単位

C 介護職員等処遇改善加算(T) ・・・ 総単位数×92/1000
D 口腔機能向上加算 (T)・・・ 1カ月につき 150単位
E科学的介護推進体制加算・・・1ヶ月につき40単位

※浜松市は地域区分が7級地である為、サービス利用料金と各サービス
  内容に応じた加算料金「10.14円」を乗じます。

共通料金

1.食事の提供に関する費用・・・750円(おやつ込み)
2.レクリエーション、クラブ活動・・・材料代等の実費がかかることがあります
3.写真の交付・・・1枚につき10円
4.日常生活上必要となる諸費用

■日常生活品の購入代金等利用者の日常生活に要する費用で、利用者負担が適当である物にかかる実費を
 負担していただきます。
 《おむつ代》
  ・尿取りパット 30円
  ・はくパンツ 120円
  ・紙おむつ 150円